
- 構造分野
 
Takashima Hideyuki
高島 英幸
教授
学生へのメッセージ
大空間を覆う屋根などの力の伝達や変形をコンピュータで計算し、安全性を確めます。対象物は、円覚寺舎利殿などの歴史的構造物から現代的なスチール系ス ペースフレームまで含みます。また、 遺伝的アルゴリズムやニューラルネットワークといった人工生命を模した新しい計算方法を用いることで、構造設計を行う際の最適な部材配置パターンを自動的 に計算することや構造物の形としてどのようなものが良いのかを判別し、提案していくシステムの開発も進めています。構造解析結果をCGで表現する方法も工 夫を重ねて、研究しています。
							
							| 研究分野 | 建築構造 | 
|---|---|
| 研究テーマ | スペースフレーム、歴史的建築物の構造モデル化と解析 人工生命を模したアルゴリズムを用いた構造物の最適化  | 
						
| 研究キーワード | 構造解析、スペースフレーム、歴史的建築物、形態創生、コンピュータグラフィック | 
| 担当科目 | 理工学概論、CAD演習I、フレームの力学基礎、静定フレーム演習、建築耐震工学概論、建築設計製図IV、フレームの力学III、建築振動学、構造解析学 | 
| 関連リンク | 
																							STAR Lab | Kanto Gakuin University(研究室Webサイト) | 
						
