建築構法設計製図 (3年)

第11回 郊外の木造2階建て住宅設計(壁量計算決定)

2025/06/30

SHARE

クリップボードに
コピーしました

6月30日(月)、第11回の建築構法設計製図が始まりました。
今回で壁量計算を完了させることが目標ですが難しいためか、まだ途中までの人も少数ですが居ました。

もし難しいと感じる人は壁量計算の表の例を見てイメージをつけてみると良いと思います。壁量計算を完成させ、次回の矩計図作成に繋げます。

みなさん少しずつ確実に計画を進めているので、最終提出に向けてケント紙に図面を描きだしていきましょう。次回はこの講義のメインでもある矩計図を本格的に描き始めるので、平面・断面・立面計画を整理しておきましょう。

SA:林 湧輝

 


関連記事