ビルディングワークショップ(2年)

第10回 ワークショップ・施工

2025/06/21

SHARE

クリップボードに
コピーしました

2025年6月21日(土)、ビルディング・ワークショップの第10回目の授業が行われました。
前回までに積算がほぼ完了し、今週から本格的に施工が始まります。どのグループもほとんど図面はできている状態で、はじめて施工に入るグループや、図面から使う材料などの最終決定を先生と相談するグループなど、進捗は様々でした。

図面でできていたものを実際に木材を使って作り始めてみると、なかなか思い通りにいかないことが分かると思います。例えば、けがいた線の通りに丸ノコで切ると、少しずつ部材が短くなってしまい、誤差だったものがおおきなズレとなってしまいます。こういった施工時の細かい部分は、実際にやってみてからでないと気づくことができません。
また、この施工を通して様々な器具、機械に触れていきます。安全に正しく使うことも、この授業を受ける上で大切なことです。

来週も完成に向けて施工を行います。グループ内でコミュニケーションをとりながら、頑張っていきましょう。

TA:宇佐神


関連記事