2025年4月26日(土)、ビルディング・ワークショップの第3回目の授業が行われました。
今回の授業では、前回決まったグループの中で、より具体的な案を固めるワークショップを行いました。基本的には紙とペンを使っての案出しですが、グループによって話し合いの仕方も異なり、席を交換しながらワークショップを行うところもありました。


そろそろ具体的かつ現実的な案を確定させる時期に差し掛かっており、悩む生徒もいたのではないでしょうか。自分が面白いと感じる気持ちは必要ですが、同時にそれを他人に共有し、理解してもらえるかという点もまた重要になってきます。


来週からは、今回で確定したグループで、より具体的に案を検討していきます。
平面だけで考えるのではなく、実際に材料を使ってスタディしていけると解像度がさらに上がると思うので、是非手をたくさん動かしましょう。
TA:宇佐神