2025年1月10日、EF―109室で第13回の建築構造実験の講義が行われました。前回の講義で自由振動と強制振動、減衰、共振現象などの説明を受け今回の講義では実際に実験を行いました。振動実験は、自由振動と強制振動を行いました。
振動実験後はアルミフレームの寸法、質量を計測しました
講義の最後に関東学院大学で実際に地震をどのように測定しているか説明を受け見学しました。
次回の講義では建築構造実験の講義の総括を行います。
2025年1月10日、EF―109室で第13回の建築構造実験の講義が行われました。前回の講義で自由振動と強制振動、減衰、共振現象などの説明を受け今回の講義では実際に実験を行いました。振動実験は、自由振動と強制振動を行いました。
振動実験後はアルミフレームの寸法、質量を計測しました
講義の最後に関東学院大学で実際に地震をどのように測定しているか説明を受け見学しました。
次回の講義では建築構造実験の講義の総括を行います。