【担当】黒田泰介、兼広彰、戸田啓太 TA:小嶋竜也
2024年11月26日(火)、まちづくりデザインスタジオ2の第8回目の授業が行われました。今回はこれまでチェックを重ねてきた実測図面の提出日です。

提出された全ての実測図面を壁に掲示して、先生方が評価を付けていきます。配置図から始まって各階平面図、断面図、立面図、詳細図の順番で講評されました。



今回が図面の提出日でしたが、まだまだ寸法の違いや図面表現の統一など、多くの修正がありました。図面には赤字で多くの修正部分が描き込まれました。大事な図面を担当する学生が欠席するなど、完成にはまだまだ遠いようです。担当の図面を完成させるまで第一課題は終わりません。ぜひこの調子で頑張って、実測図面を完成させてください!
来週は、小田原に集合して見学会を行います。カトリック小田原教会周辺の環境を知る、とても良い機会です。自分のコミュニティ施設を設計する敷地を決めるためにも、ぜひ周辺にある建物や小田原の特性を、自分の目で見て感じたことや思った事を写真やメモで記録してみてください。
TA:小嶋