11月18日に行われた建築構造設計製図の第7回目の授業では、第1回から第6回までの授業で描き終わらなかった図面の仕上げに取り組みました。
授業が始まると、学生たちはそれぞれ未完成の図面に着手しました。
大半の学生が全ての図面を改めて見直しながら、過去の授業の説明や自身のメモを参照して作図を進めていました。


図面はすべて先生方にチェックをしていただいてから完成となります。
今回は、多くの学生が先生方のチェックを受けながら修正を重ねていました。


次回11月25日は、S造の図面を描き始めます。
SA:竹林快絃