10月10日(木)今回の講義では骨材の密度及び吸水率試験を行いました。
はじめに先生方から試験方法や骨材の密度、吸水率の求め方についての説明がありました。

粗骨材と細骨材の2グループに分かれて試験を行いました。まず、それぞれの骨材の表乾状態を作り、その後、各骨材の密度を測るための試験を行いました。


次回はセメントの強度試験を行います。
SA:谷口 拓都
10月10日(木)今回の講義では骨材の密度及び吸水率試験を行いました。
はじめに先生方から試験方法や骨材の密度、吸水率の求め方についての説明がありました。
粗骨材と細骨材の2グループに分かれて試験を行いました。まず、それぞれの骨材の表乾状態を作り、その後、各骨材の密度を測るための試験を行いました。
次回はセメントの強度試験を行います。
SA:谷口 拓都