建築環境・設備実験

第1回 ガイダンス

2024/04/09

SHARE

クリップボードに
コピーしました

4月9日に第一回目の「建築環境・設備実験」授業が行われました.この授業は建物設備の見学・設備設計に必要な計算・実環境の計測とデータ分析などを行い,実践によってこれまで学んだ建築環境・設備に関する理論を深く理解させます.学生は五つのグループに分けられ,中村先生・大塚先生・遠藤先生・山口先生・加藤先生それぞれが指導する「電力設備(幹線)の実験」・「排水設備の実験」・「換気の実験」・「照明環境の実験」・「音響測定実験」を行っていきます.

第一回の講義では,ガイダンスとして,科目代表者である遠藤先生が授業の目的,各実験テーマの概要,講義の進め方と成績評価を説明しました.その後,各テーマ担当の先生から,自己紹介,各テーマの助手とTA/SAの紹介および,この授業に対するアドバイスおよび注意事項の説明がなされました.

その後,この授業だけでなく将来の研究と仕事にも役立つと思われる研究への取り組み方とレポートの書き方を,非常勤の加藤先生が熱意をもって分かりやすく説明されました(加藤先生のレクチャーに使われた絵はとっても可愛かった).また,「音」についても,加藤先生から、学生たちとのコミュニケーション交えながら,興味深いレクチャーが行われました。

助手 魏


関連記事