建築環境デザインスタジオ

第11回 電気設備計画・設計①

2023/12/11

SHARE

クリップボードに
コピーしました

12月11日は「建築・環境デザインスタジオ」の第11回目の授業でした。
今回は、電気設備計画・設計の1回目でした。以下の内容について演習を行いました。

(1)電力設備計画
(2)コンセント設備計画

 今回は、電気設備計画1回目で概要説明が続いたため、学生たちは内容を整理する必要がありました。電力設備計画では今まで計画した「給排水設備」、「空気調和設備」をもとに動力制御盤の個数を決め、オフィスの広さや使用用途に合わせて電灯分電盤の位置、個数を決める必要があります。今一度、今まで作成した成果物を確認しましょう。コンセント設備計画では、建築計画が非常に重要で、どのように自分の建物を使用してほしいのかを考え、コンセントの必要な個数、位置を決めていきましょう。
 最後に、給排水設備の中間提出物が返却され、荒牧先生、大塚先生から気になった点等の説明がありました。それぞれの機器の役割や系統図の読み込みが曖昧だと図面もしっかり表現できません。この冬休みにもう一度見直し、最終提出に臨みましょう。

次回(12/18)は電気設備計画・設計②です。
提出物:電気設備コンセプト、幹線系統図、コンセント設備平面図

TA板橋、高山


関連記事