建築設計製図II

第7回 第1課題提出・講評会

2023/11/09

SHARE

クリップボードに
コピーしました

【担当】黒田泰介、李祥準、中津秀之、日置和宣、大沼徹、古川達也、佐野友美、加藤隼輝、新明加奈子、中村円香、ヤップ・ミンウェイ TA:飯濱由樹、小嶋竜也

2023年11月09日(木)に建築設計製図Ⅱの第7回目の授業が行われました。今回は第1課題の最終提出と講評会が行われました。完成させた最小限住居の平面図、断面図、立面図、また各回の宿題になっていた事例研究のスケッチ、さらに前回の提出時に指示された内容を修正した軸組模型からなる一式を提出します。

作品を各班のテーブルに置いて提出した後、学生たちは教室を退出しました。学生がいなくなった製図室にて、各班の先生方の採点が始まります。全ての提出物を総合点で評価します。提出物が不足した場合は採点されず、再提出となります。

15:00に学生は製図室に再集合しました。班ごとに分かれて講評会が行われました。複数名の優秀作品が取り上げられて、作者による一番がんばったポイントと今後気を付けたい点をプレゼンテーションしてもらいました。

班ごとでの講評会が終わった後、全体での講評会が行われました。各班で1つの代表作品が選ばれ、作者は前のスクリーンで自分の図面と模型、スケッチを大きく映しながら、自作についてプレゼンテーション発表しました。担当の先生からは、作品の見所についてコメントをいただきました。

線の強弱やメリハリ、スケッチでの内容や色使いなど、代表の作品でどこが評価対象なのか、自分の作品と比べて気づくことが多くあると思います。また先生方からも、立面図での素材感や線の強弱、スケッチでの丁寧さ等、その人たちの評価された点を教えてもらいました。
ぜひこれからの課題で見えてきた反省点を修正して、自分が思う内容を他者に伝わるようにしましょう!

 

第1課題代表作品
1班 223N1027 江田琴美

2班 223N1045 金子ななみ

3班 223N1067 佐竹青嵐

4班 223N1092 田村花恋

5班 223N1134 宮下胡春

次回11月16日からは第2課題が始まります。これからは設計課題です。自分が思うチャペルを設計して、他の人を圧巻するような作品を楽しみにしています。ぜひ楽しんで課題に向き合ってください!

次回は、敷地見学を行います。約30分と限られた時間ですが、チャペルの様子だけではなく、建てる敷地や周辺の状況を配布される図面と見比べて、自分の設計軸を見出して作品を作り上げましょう。後半も一緒に頑張っていきましょう!

TA:飯濱由樹、小嶋竜也


関連記事