建築デザインスタジオ2 (3年)

第5回 リサーチ最終発表

2025/10/30

SHARE

クリップボードに
コピーしました

担当教員:粕谷淳司

非常勤講師:高塚章夫 松田彩加

2025年10月30日(木)

 

「建築デザインスタジオ2」第5回目の授業が行われました。

今回は、リサーチの最終発表と次週から始まる設計課題の説明がありました。

前回のスタジオで発表者が言葉で説明しなくても伝わる地域調査と事例研究のプレゼンシートをデザインすることが全体的な課題として挙がっていましたが、今回の最終発表ではブラッシュアップされ、簡潔に伝える内容をまとめられたシートが増えていたため、設計の最終提出の際のプレゼンシートでも活かせると良いでしょう。事例研究では参考となる建築の図面を掲載しますが、図面の扱いについて、縮尺を正しく印刷することや、建築雑誌などに掲載された正式なデータを使用するなど、図面を丁寧に扱えるようになりましょう。

課題説明では、建物の規模や蔵書数、追加機能などの設計条件が新たに指定された内容が発表されました。

次回からは、設計のエスキスチェックが始まります。リサーチから得たことを下地に、追浜にふさわしい図書館のスケッチやスタディモデルを準備してきましょう。

SA:中田

 


関連記事