担当教員:粕谷淳司
非常勤講師:高塚章夫 松田彩加
2025年10月23日(木)
「建築デザインスタジオ2」第4回目の授業が行われました。
今回は、引き続き敷地リサーチに加え、自身で設計する図書館の延べ床面積1500㎡の仮の面積配分案をまとめたプレゼンシートを壁に貼り、貼られたプレゼンシートから伝わるものが作成できているか確認することを目的に、先生方に読み込んでいただく形で発表を進めました。前回は、シートのレイアウトなどが課題に挙がっていたため、新たに改善点が発見できたと思います。
全体的に前回に比較し、地図上に情報が書き込まれたプレゼンシートが増えていたことが良かったと思います。敷地リサーチでは、調査の目的や、比較をした理由を掲載すること、データを羅列するだけでなく得られたデータからの結論を簡潔に書くなど、プレゼンシートの意図を明らかにすることが大切です。また、写真を羅列する順や色の使い分けなど些細な表現も意識的になることによって、相手に伝えやすくなるだけでなく、自分でレイアウトを組みながらまちへの新たな気づきが得られるかもしれません。
次回は、リサーチの最終発表になります。ブラッシュアップし、シートを見るだけで伝わるプレゼンシートを準備してきましょう。
SA:中田