担当教員:粕谷淳司
非常勤講師:高塚章夫 松田彩加
2025年10月16日(木)
「建築デザインスタジオ2」第3回目の授業が行われました。
今回は、図書館の事例研究に加え敷地リサーチに力を入れ人口・歴史・地域の取り組み・自然・交通・公共施設・用途地域・災害の項目に分類しグループごと発表を行いました。
事例研究では、参考とする図書館について前回は言葉や外観写真で説明することが多かったですが、今回は図面で説明できるプレゼンシートが増えていたことが良かったです。さらに、図面への色付けやレイアウトの工夫などビジュアル的に伝わる表現の追及を続けていきましょう。
前回は個人で進めていた敷地リサーチですが、今回は調査内容を分類・分担し、発表しました。前回よりも全体としてあらゆる分野に網羅的にリサーチが進みました。自分が担当していない分野の発表からも、多くの気づきが得られたと思います。得たデータから考察をする際、追浜と似たまちでのデータを比較し考察をしてみたり、表で羅列していたデータを地図上にまとめてみたりするなどし、さらに追浜への理解を深めていきましょう。
次回は、引き続き敷地リサーチに加え、自身で設計する図書館の延べ床面積1500㎡の仮の面積配分案を発表してもらいます。
SA:中田