イベント

韓南大学(Hannam University)建築学科との交流会が開催されました。

2025/05/09

SHARE

クリップボードに
コピーしました

2025年5月9日(金)、韓国デジョン市にある韓南(ハンナム)大学建築学科の学生17名、教員 4名が本学を訪問し、国際交流会が開催されました。

一行の到着後、まず山口学部長より歓迎の挨拶と学部紹介が行われ、李准教授が韓国語通訳を行いました。続いて、双方から記念品を交換し、和やかな雰囲気の中で交流がスタートしました。

昼食は、学食を利用して本学学生と同じように列に並び、注文や受け取りを体験していただきました。韓国の学生たちは、日本の学生生活を身近に感じながら、楽しいひとときを過ごしている様子でした。

午後は、学生発表会を実施し、韓南大学と本学の学生がそれぞれの学びの成果を発表しました。韓南大学の学生からは、デジョン市を中心に取り組んだ都市・建築再生プロジェクトについて紹介があり、本学学生からはデザインスタジオで取り組んだ設計課題について発表が行われました。双方の発表後には活発な質疑応答や意見交換が行われ、学びを深める貴重な機会となりました。

その後、李准教授の案内のもと、建築・環境学部5号館や大沢記念建築設備工学研究所の施設見学を行いました。見学中には、ちょうど行われていた「建築設計製図Ⅲ」の授業風景も見学し、日本の設計教育の現場を実際に体感していただきました。

また、以前韓国へ交換交流した本学学生と、韓国から来られた先生方との再会もあり、懐かしさと喜びにあふれる温かな交流が繰り広げられました。韓国の学生たちは粕谷研究室も訪問し、本学の学生と積極的に意見交換を行いました。

学部フォーラムでは、本学所蔵の著名デザイナーによる椅子コレクションに触れる機会もありました。

最後には、春のバラが咲き誇る建築設備工学研究所を訪れ、5号館ピロティーで全員そろって記念撮影を行いました。

今回の交流会を通じて、両大学の絆がさらに深まり、学生たちにとっても大変貴重な国際交流の機会となりました。今後もこのような交流を継続し、相互理解と友情を一層育んでまいります。


関連記事