授業紹介
ワークショップ
モデリングワークショップ
住吉の長屋<第10回モデリングワークショップ>
- Category: モデリングワークショップ
- Posted by kgu1.
- 2020/12/26
日程:2020年12月5日(土) 9:00-12:15
担当教員:太田圭一、馬場俊一
第10回目の授業が行われました。
今回は住吉の長屋(安藤忠雄設計)を作りました。今までの模型の基礎的な課題とは違い、実際に建築されている建物を模型で作りました。
まず初めに住吉の長屋がどのような住宅なのか、写真や図面を使って説明がありました。模型を作る際、空間のイメージが出来たと思います。
前回に引き続き対面授業の時に製作したボード(図面を貼り付けたボード)を使用しました。貼った図面の線で材料を切り出しました。どこを面取りすればいいかよく考えて作業していたと思います。
完成した模型写真の撮り方も、断面方向が見えるようにと指示がありましたが、開いている側の壁を展開して見えるようにしているものや、中庭に光が入るように撮影されていたりして、住吉の長屋の構成を意識していて、とてもいいと思いました!
実践的な模型なのでヒューマンスケールを意識して次の授業も挑んでいきましょう!!
SA 本多