授業紹介
ワークショップ
モデリングワークショップ
Black&White<第4回モデリングワークショップ>
- Category: モデリングワークショップ
- Posted by kgu1.
- 2020/10/29
日程:2020年10月17日(土) 9:00-12:15
担当教員:太田圭一、馬場俊一
第4回目の授業が行われました。
【Black and White】
まず初めに、黒の正方形の紙を4カットしました。それを紙と同じ大きさの枠に色が反転するように並べます。
【Cube×2】
次は1つ目の立体バージョン。立方体を3カット。まったく同じように違う色の立方体をカットします。
この時厚さのあるものを切るために、カッターの刃を長く出すため、けがをしないようにレクチャーがありました。
カット出来たら、色が反転した立方体が出来るように組み替えていきます。
【Cutting Plane】
最後は2つ目に作ったものの切断面を形にしていきます。切断面が交わったり、宙に浮く面が出てきたりします。宙に浮いた面はプラバンを使って表現しました。プラバンの接着面を綺麗に作るのは難しそうでした。
最後に土台に固定した作品に1/100スケールの人を入れました。スケールがよくわかり、個性が強調された気がしました。
SA 本多