授業紹介
ワークショップ
ドローイングワークショップ
第14回「小冊子」<ドローイングワークショップ>
- Category: ドローイングワークショップ
- Posted by kgu1.
- 2019/08/01
今回のドローイングワークショップは書体や文字組の基礎ついて学んでいきます。
[レクチャー]
今回は最後のまとめとして小冊子を作ります。
小冊子は今まで授業で描いてきた作品を改めて描くことで小さな作品集を作ります。
最初に冊子の綴じ方の種類について説明がありました。
[構成]
各ページに何を描くかを全体の構成を考えながら描いていきます。
[最終]
先ほど考えた構成をもとに最終版小冊子を作っていきます。
A3サイズの用紙を用いて8等分になるように折り曲げて16面の冊子を作成し、真ん中のページをホチキス止めして製本していきます。
今日で本年度のドローイングワークショップは終了です。
鉛筆の濃淡から始まって色鉛筆を用いて表現することを学びました。
学んだことを活かして自分の作品を表現してほしいと思います。
15週間お疲れさまでした。
SA小林・藤原