授業紹介
ワークショップ
ドローイングワークショップ
第3回影の落とし方デッサン <ドローイング・ワークショップ>
- Category: ドローイングワークショップ
- Posted by kgu1.
- 2017/05/10
今回は、円柱のモチーフをデッサンしました。
はじめから円柱の輪郭を描いてしまうのではなく、中心線・比率のプロポーションを正確に取るためのガイドをまっすぐ・対称的に描き、その中に円柱を描き入れます。
円柱の上面の楕円のエッジは特にバランスが取りにくいため、よく観察して描きます。
デッサンは、一発で決めて描けるものではないので、何度も描いては消してを繰り返して丁寧に仕上げていきます。
円柱の輪郭が描けたら、光・影の入り方、反射、明度の変化に注意しながら調子をとっていきます。
最後に完成したみんなの作品を見てまわりました。
今年の履修生は、例年より上手にかけているようです。いい技を盗んで、自分に活かせるといいですね。
TA長田・金林