授業紹介
環境共生デザインコース
建築・環境学科
建築環境デザインスタジオ
電気設備1 <建築環境デザインスタジオ>
- Category: 建築環境デザインスタジオ
- Posted by kgu5.
- 2016/06/29
6/23より、授業は電気設備計画に入りました。
授業では初めに太陽光発電設備、雷保護設備、トップランナー制度等について先生から説明が有りました。
学生の電気設備に対する理解を深めるため本日の即日課題として、建物内の幹線系統図と雷保護設備のトレースを行いました。また同時に、先週の課題である空調図面の修正を返却され、先生方からそれぞれアドバイスを頂きました。
建築設備の中でも、電気設備の図面まで学修する学校はあまりありません。今回の授業で身に付けた知識は必ず自分の強みになります。
さて、次週までの課題として、建物の電気コンセプトを作成することになっています。来週で電気設備も終わり、最終提出に向けての図面整理が始まります。
TA:松尾