授業紹介
環境共生デザインコース
建築・環境学科
建築環境・設備実験
演色性評価の実験2
- Category: 建築環境・設備実験
- Posted by kgu5.
- 2015/07/27
[テーマ4]2回目の授業では、前回行った演色性評価と照度の実験結果をパソコンを使ってデータをまとめ、グラフ化していきます。
照度のデータでは照度分布図を作成し、教室内のブラインドの開閉状態や照明のON/OFFによって教室内の明るさの違いを考察していきました。演色性のデータでは、全員のデータを集計しました。同じ光源・色紙でも見る人によって違いがあり、特にどの色が見え方にばらつきがあるかなど確認していきました。パソコン作業では、Excelの作業に慣れていない学生たちが多くみんなで相談しあいながらグラフをまとめていきました。
次週の提出に向けて、頑張りましょう。