関東学院大学

建築・環境学部 建築・環境学科

新着情報

新着情報

「秋のオープンキャンパス」が開催されました。

  • Posted by kgu8.
  • 2018/10/10.

10月7日、『秋のオープンキャンパス』が開催されました。

夏を感じさせるような暑さの中、多くの方にご来場いただき、イベントに参加していただきました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。

13:45より、「本学部紹介・選抜説明」と題し、説明会が行われました。大塚雅之学部⻑よりご来場いただいた方々への挨拶及び建築・環境学部のコンセプトや学修内容、教育施設、キャリア教育等についての説明が行われ、続いて建築・環境学部の入試についての説明が行われました。

DSC07530_01DSC07532_01

 

14:30分より「建築物を強く美しくするために」と題し、高島英幸教授による模擬授業が行われました。
国内だけでなく世界の建築物を例に、建物の美しさと構造の両立に関してお話しいただきました。

DSC07543_01DSC07544_01

 

 

学部体験ツアーでは、大学内の施設をめぐるだけでなく、常に本学部の研究活動が行われている工学部実験館構造実験室と建築・環境棟(5号館)を中心に、実験設備の紹介、製図室やスタジオ、学生作品展示などの見学が数回行われました。

DSC07535_01DSC07537_01DSC07546_01DSC07548_01

 

入試やカリキュラム等について、大学の先生に直接相談ができる「個別相談」と学生の話がきける「AO入試で入学した学生による相談」も行われました。ご参加いただいた方々が熱心に聞いているのが印象的でした。

DSC07555_01DSC07558_01

 

 

次回のオープンキャンパスは、2019年3月17日(日)となります。学部体験ツアー「建築・環境棟(5号館)」「建築設備工学研究所(設工研)」「工学部実験館構造実験室」を予定しています。みなさまの御来校を心よりお待ちしております。