授業紹介
すまいデザインコース
建築・環境学科
住宅インテリアスタジオ
第14回最終提出 発表および講評<住宅インテリアデザインスタジオ>
- Category: 住宅インテリアスタジオ 住宅インテリアデザインスタジオ
- Posted by kgu7.
- 2022/09/20
2022年7月19日(火)今回は、住宅インテリアデザインスタジオの最終提出と発表・講評が行われました。前回からブラッシュアップした模型、図面に加えて、これまで『ちいさな空間』「ドローイング」「モデリング」で制作したものも展示しました。また、この過程を通して、抽出した要素と設計に反映させた流れを含めてプレゼンテーションを行いました。
今回の課題は「人とその伴侶のための家」です。これまでの授業の過程で見出したことは、どのような「すまい」や「暮らし」へあなた自身を導いてくれるだろうか、という問いかけです。
多くの学生が、前回のプレ提出からブラッシュアップしており、具体的な空間が表現されている模型や図面が多く並んでいました。学生たちの提案では、敷地全体を家と捉えた住まい方、自然とともに生きるために家が朽ちるなど、創造性豊かな作品ばかりだったのと同時に、これからの住まい方とは何か考えさせられる作品が多くありました。
発表後、バーティカルレビューと住宅課題賞、建築展出展者が発表されました。選ばれた学生の皆さん、おめでとうございます。そして、今回の授業をもちまして、住宅インテリアデザインスタジオは終了となります。今回学んだ設計プロセスと表現手法を忘れずに今後の設計に活かしていってください。皆さん、半年間お疲れさまでした。
SA:寺山