関東学院大学

建築・環境学部 建築・環境学科

授業紹介

すまいデザインコース

建築・環境学科

住宅ケーススタディ演習

第14回 最終提出 <住宅ケーススタディ演習>

  • Category: 住宅ケーススタディ演習
  • Posted by kgu7.
  • 2020/02/10

今週は最終提出です。

今まで作ってきた図面や模型を並べ、プレゼンテーションします。

1

以下がその作品になります。

Steven Holl / Stretto House / Dallas, Texas, USA 1992

スティーブンホール/ストレットハウス

イワマ トクダ マツダ ヤハギ ヨシムラ

2

34

 

OMA (REM KOOLHAAS) / MAISON A BORDEAUX / Bordeaux, France, 1998

OMA(レム・コールハース)/ボルドーの家

タナカ イワカベ カトウ シバタ

5

67

 

スワ セキグチ ソウクラ ツツミ

9

1011

 

Herzog & de Meuron / Koechlin House / Basel, Switzerland, 1994

ヘルツォーク&ド・ムーロン/ケヒリン邸

キタムラ トミナガ マエダ ムラタ ヤマグチ

12

1314

 

Glenn Murcutt / Simpson-Lee House / New South Wales, Australia, 1993

グレン・マーカット/シンプソン・リー邸

オノダ オリハシ カタギリ カトウ

15

1617

 

オサカベ ナガヤマ ホリゾノ ムラタ

18

1920

 

5:MVRDV / Double House / Utrecht, Netherlands, 1997

MVRDV/ダブルハウス

アイヨシ マキノ キクチ サワダ

21

2223

 

アベ オカダ シマムラ テラシマ

24

2526

 

オオタニ カガワ ナイトウ マスダ ワタナベ

27

2829

 

全体の印象として、限られた時間の中でも模型をきれいに作っている班が多いのと、効果的な模型が多数見られました。

図面もよくかけている班はありましたが、もう少し意味を理解しながら線を引く事を意識して欲しかったという印象です。

これでこの授業は終わりですが、3年生からはそれぞれのコースでスタジオが始まります。

スタジオでは自分の作品を図面に自由に表現することになります。良い図面を描けるよう線一本一本の意味を理解しながら作図しますしょう。

 

お疲れ様でした。