イベント
建築展
第15回 建築展 16/17
2017年3月8日(水)~14日(火)まで、横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホールを会場として、第15回建築展が開催されます。
建築展とは、横浜赤レンガ倉庫を舞台として10年以上続く伝統的なイベントであり、関東学院大学 建築・環境学部 建築・環境学科の一年間の教育・研究活動を広く公開するものです。
展示内容はデザイン分野だけでなく、構造、環境設備、材料施工など、建築・環境学をかたちづくる様々な分野が集まります。会場には学部1年生から大学院生、さらには卒業生による建築図面や模型、研究紹介パネル、家具や絵画などが多数展示されます。
また日替わりで、ゲストを迎えての講演会や作品 発表会、学生によるワークショップなど、様々なイベントが開催されます。
ご来場頂いた方々から頂いた貴重なご意見は、本学の教育・研究活動の発展に活用させていただきます。
今年のテーマ『ぼくらの「かたち」』
人にはそれぞれ個性がある。
その個性はみんな違うかたちをしていて
個性がぶつかり合うことで
違うかたちが生まれる。
今年の建築展は、工学部建築学科から建築・環境学部へと学生が入れ替わる、変化の年です。建築・環境学部の5つのコース(建築デザインコース/建築・都市再生デザインコース/すまいデザインコース/環境共生デザインコース/建築エンジニアリングコース)で行われている、デザインスタジオでのクリエイティブな活動を前面に出しながら、建築展として一体となったものにするために、“ぼくらの「かたち」”というテーマを掲げました。
【OB,OG講演会】
講演者:建築家 長谷川逸子(ハセガワ イツコ)氏
テーマ:「connectivity-開かれた場をつくる」
日時:2017年3月11日(土)14:30〜16:00
会場:赤レンガ倉庫1号館3階 予備室
【ゲスト講演会】
講演者:建築家 伊東豊雄(イトウ トヨオ)氏
テーマ:「自然に祝福される建築」
日時:2017年3月12日(日)15:00〜16:30
会場:赤レンガ倉庫1号館3階 予備室