イベント
フレッシャーズミーティング
フレッシャーズミーティング
2015
5月9日(土)、2015年度フレッシャーズミーティングが行われました。
このイベントは、4月に入学した新1年生全員を対象に、これから共に過ごしていく仲間、先生方との親睦と連携を深めるため、毎年行われている全員参加の行事です。
【企画概要】
・金沢区役所現場の見学を通じて新入生の建築に対する学習意欲を高めるとともに、上級生(アドバイザ−)および教員・助手との交流を図る。
・見学後に「懇親会」として、海の公園でBBQを行う。グループ間の仲間意識と、アドバイザーとのつながりが自然に強まることを期待する。「シーサイドライン乗車体験」も企画の一つとする。
【スケジュール】
・大学→(徒歩)→金沢区役所現場見学→(徒歩)→海の公園管理事務所(柴口駅近く)→徒歩でビーチクリーニング→海の公園バーベキュー場
金沢区役所現場見学
説明会場にて、区役所、消防署の設計として考慮されている点や、本工事の特徴等を現場所長を中心に丁寧にご紹介いただきました。現場では免震装置を間近でみせていただくなど、現場での施工を直接見学できる貴重な経験となりました。
称名寺見学
各班ごと見学先は様々でしたが、称名寺を見学した班もありました。大学のすぐそばに重要文化財である建築物がある環境を知ることができたのではないでしょうか。
ビーチクリーニング
海の公園のビーチでのゴミ拾いを行いました。学生は「こんなにゴミがあるとは思わなかった」と感想をもったようで、身近な環境を見つめ直すよい機会となったようです。
海の公園でのバーベキュー
ビーチクリーニングの後は先生方も入り混じってのバーベキューを行いました。
1年生のみなさんは、こうしたイベントをきっかけに、今後も交流を深めていくことを期待します。