授業紹介
建築エンジニアリングコース
建築・環境学科
建築構法設計製図
第3回 構造木材寸法の決め方<建築構法設計製図>
- Category: 建築構法設計製図
- Posted by kgu4.
- 2022/04/28
4月25日は、3回目の授業が行われました。
今回の授業は、前回に引き続き構造軸組模型の作成 S=1/50を行いました。
各々前回のつづきから模型の作成を進めていきました。基礎から始まり、床組み、柱、梁など実際の建物同様進めていきました。
この建物が実際に施工されていた時の写真を見て参考にしたり、先生に聞くなどしてわからない点を解決しながら作成を進めていきました。
今回、完成できなかった模型については5月16日(木)の授業開始前に提出してください。
次回5月9日の授業は、鎌倉歴史文化交流館の施設見学に行きます。
集合時間に遅れることの無いようにして下さい。
持ち物は、カメラ(スマホ)、筆記用具 などです。
SA植松