関東学院大学

建築・環境学部 建築・環境学科

授業紹介

建築設計製図


建築設計製図I

一点透視図 <建築設計製図Ⅰ>

  • Category: 建築設計製図I
  • Posted by kgu2.
  • 2015/07/17

2015年7月9日(木) 「建築設計製図Ⅰ」13週目の授業が行われました。

本日の授業では、まず透視図(パース)について説明がされました。

0709_01

次に実際に透視図を描く練習をしました。最初の練習は、一点の消失点に全ての線が収束するように放射状になる「一点透視図」という手法を用いた図を描いていきました。

0709_020709_03

先生から教えてもらうだけではなく、学生同士で教えあう姿が見受けられました。

お互いに相乗効果を生み、より建築のスキル向上を目指していければと思いました。

0709_040709_05

次回は「二点透視図」の練習を行っていきます。

また、自由設計課題の最終提出です。来週の授業までの一週間でより自分の案を表現できるように頑張ってください。

TA : 亀山