関東学院大学

建築・環境学部 建築・環境学科

授業紹介

建築設計製図


建築設計製図I

【レクチャー】模型作製の説明 −線の練習②−<建築設計製図Ⅰ>

  • Category: 建築設計製図I
  • Posted by kgu2.
  • 2015/05/08

冒頭にGW中の模型作製課題が発表され、それに伴い模型道具、材料についての説明がありました。

0423_01_02

この日の課題は30°、45°の斜めの線を描く練習でした。三角定規など道具の使いこなしに苦戦している学生もいましたが、初回の頃に比べ描くスピードや図面の精度が上がっているような印象を受けました。

0423_030423_04

0423_050423_06

製図道具の使い方や図面の描き方、図面を汚さないコツについて先生方から指導を受けていました。
次週はレンダリングの練習と模型作成におけるコツについてのレクチャーです。

 

SA:加藤