授業紹介
建築設計製図
建築設計製図II
1/50一階平面図の模写<建築設計製図Ⅱ>
- Category: 建築設計製図II
- Posted by kgu2.
- 2015/11/06
10/29 今回から図面のスケールが1/100から1/50になりました。そのため、まず先生方から三角スケールの使い方を改めて説明していただきました。
以前の図面とは違い、スケールが大きくなることにより、詳細に図面を描く必要があります。コンクリートや建具などの描き方を習い、また、どこが断面になるかなどの注意点を説明していただきながら図面を描きます。
図面を描く情報量が多いため難しくなってしまいましたが、以前のスケールでは読み取れなかった部分を理解することができ、生徒たちも納得しながら図面を描いていました。
また、先輩たちが作った1/50断面模型を見ながら、内部空間やディテールなどを確認していきました。
中には以前の模型課題で模型製作の面白みを知り、もう1/50模型を作りたがっている生徒もいました。
模型製作をすることで建物への理解をより深めることができるため、この姿勢はいいことだと思います。
こういった姿勢を持った生徒が増えることを期待しています。
SA 奈須