授業紹介 建築設計製図 RECENT ENTRIES 第14回 第2課題「野島公園のチャペル」提出・講評会〈建築設計製図Ⅱ〉 第13回 第2課題「野島公園のチャペル」エスキス〈建築設計製図Ⅱ〉 第12回 第2課題「野島公園のチャペル」中間発表〈建築設計製図Ⅱ〉 第11回 第2課題「野島公園のチャペル」エスキス3〈建築設計製図Ⅱ〉 第10回 第2課題「野島公園のチャペル」エスキス2〈建築設計製図Ⅱ〉 第9回 第2課題「野島公園のチャペル」事例研究の発表〈建築設計製図Ⅱ〉 ARCHIVES 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年2月 2016年1月 2015年11月 2015年10月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年1月 CATEGORIES 未分類 建築設計製図I 建築設計製図II 建築設計製図IV 建築設計製図III NEW OLD 建築設計製図II 断面模型課題出題 & 自由設計課題エスキス <建築設計製図2> Category: 建築設計製図II Posted by kgu2. 2013/12/18 1/50の図面は断面図の作図を終え、立面図を残すのみとなりました。 この日は冬休み中の課題として出題された断面模型1/50についての詳細な説明が行われました。 この模型作成では学籍番号の奇数・偶数により切断位置が異なるので、 南・北どちら側の切断位置があたったか、皆気になるようでした。 自由課題の設計にも、学生がポツポツとエスキス図面を持って来るようになってきました。 年明けにどのような作品が出揃うか楽しみです。
授業紹介 建築設計製図 RECENT ENTRIES 第14回 第2課題「野島公園のチャペル」提出・講評会〈建築設計製図Ⅱ〉 第13回 第2課題「野島公園のチャペル」エスキス〈建築設計製図Ⅱ〉 第12回 第2課題「野島公園のチャペル」中間発表〈建築設計製図Ⅱ〉 第11回 第2課題「野島公園のチャペル」エスキス3〈建築設計製図Ⅱ〉 第10回 第2課題「野島公園のチャペル」エスキス2〈建築設計製図Ⅱ〉 第9回 第2課題「野島公園のチャペル」事例研究の発表〈建築設計製図Ⅱ〉 ARCHIVES 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年2月 2016年1月 2015年11月 2015年10月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年1月 CATEGORIES 未分類 建築設計製図I 建築設計製図II 建築設計製図IV 建築設計製図III NEW OLD 建築設計製図II 断面模型課題出題 & 自由設計課題エスキス <建築設計製図2> Category: 建築設計製図II Posted by kgu2. 2013/12/18 1/50の図面は断面図の作図を終え、立面図を残すのみとなりました。 この日は冬休み中の課題として出題された断面模型1/50についての詳細な説明が行われました。 この模型作成では学籍番号の奇数・偶数により切断位置が異なるので、 南・北どちら側の切断位置があたったか、皆気になるようでした。 自由課題の設計にも、学生がポツポツとエスキス図面を持って来るようになってきました。 年明けにどのような作品が出揃うか楽しみです。
NEW OLD 建築設計製図II 断面模型課題出題 & 自由設計課題エスキス <建築設計製図2> Category: 建築設計製図II Posted by kgu2. 2013/12/18 1/50の図面は断面図の作図を終え、立面図を残すのみとなりました。 この日は冬休み中の課題として出題された断面模型1/50についての詳細な説明が行われました。 この模型作成では学籍番号の奇数・偶数により切断位置が異なるので、 南・北どちら側の切断位置があたったか、皆気になるようでした。 自由課題の設計にも、学生がポツポツとエスキス図面を持って来るようになってきました。 年明けにどのような作品が出揃うか楽しみです。
断面模型課題出題 & 自由設計課題エスキス <建築設計製図2> Category: 建築設計製図II Posted by kgu2. 2013/12/18 1/50の図面は断面図の作図を終え、立面図を残すのみとなりました。 この日は冬休み中の課題として出題された断面模型1/50についての詳細な説明が行われました。 この模型作成では学籍番号の奇数・偶数により切断位置が異なるので、 南・北どちら側の切断位置があたったか、皆気になるようでした。 自由課題の設計にも、学生がポツポツとエスキス図面を持って来るようになってきました。 年明けにどのような作品が出揃うか楽しみです。