ランドスケープ・デザインワークショップ

第9回 エスキス

2022/11/29

SHARE

クリップボードに
コピーしました

2022.11.29(火)4,5講時目「ランドスケープデザイン・ワークショップ」第9回目の授業が行われました。

本日は最初に第二課題の対象敷地についてそれぞれ調査してきたことと第二課題のコンセプトについて発表を行いました。

今課題の対象敷地は周辺に関東学院六浦小学校や公務員宿舎などがあり、敷地西側の道路が南から北に向かって下がっていくという場所にあります。学生たちは敷地周辺の高低差を図で表現したり、図面に矢印を引くなどして周辺に住む人がどのように使っているのか、調査してきたことを説明してくれました。

まだまだ敷地調査などは慣れていないと思いますが、今回先生から指摘して頂いた事を頭に入れ、他の課題にも活かしていって欲しいと思います。

その後はそれぞれ敷地模型の作成を行いました。厚さ3cmのハニカムボードを土台として作成するのですが、対象敷地周辺に高低差があるため更にスタイロフォームなどのスペーサーを入れて敷地の西側以外を持ち上げる必要があります。学生たちはまだ使い慣れていないヒートカッターに苦戦しながらも協力し合ってスタイロフォームを切っていました。

この授業では授業内で模型を作成するため、先生方からのアドバイスを聞きながら模型を作ることができます。この授業で学んだことを今後の設計などで模型を作る際に役立てて行って欲しいと思います。

(TA:村瀨巧)


関連記事